労働組合を探すのに、便利なホームページがあります。主催者はよくわからないが、「
オレンジの樹」というHPがあり、なぜか労働問題とビルマ(ミャンマー)の情勢を取り上げています。オレンジの樹のHPの
リンク集を開けば、ユニオン(個人加入・合同労組・社外労組のこと)を探すことができます。
もちろん、ここ新世紀ユニオンのHPのアドレスが掲載されています。ほぼ最新のものが取り上げられていると思います。ただし、企業内労組関係で、古いかなと思うところが1つあります。郵便局関係で、「郵政産業労働組合」と「郵政労働者ユニオン」です。この2つは御用組合であるJP労組に対抗して去年組織統一され、「郵政産業労働者ユニオン」になっています。ユニオンと名はつくけれど、企業内労組です。
このリンク集から、奈良県内のユニオンが2ヶ所ヒットしました。「奈良さわやかユニオン」と「奈良ふれあいユニオン」です。「奈良さわやかユニオン」は事務所がすほう行政書士事務所内にあり、行政書士が運営にかかわっていると思われます。
確かに、行政書士は民法は知っていて、内容証明の作成はできるが、行政書士では交渉権を持たないなど、労働問題ではいろいろと制約があります。せめて、労働裁判に精通した弁護士と労働関係の法令に熟知した社労士を確保すべきだと思います。
次に、「奈良ふれあいユニオン」はコミュニティ・ユニオン全国ネットワークの系列です。その中に、管理職ユニオン・関西が含まています。住所と電話番号しか書いていません。
せめて、全くの外部の者であるユニオンや弁護士などの専門家に相談するときは、ICレコーダーで隠し録りするなど証拠を残してから相談するようにHPに明記してほしいと思います。
私は、その一言で新世紀ユニオンを選んで加入しました。何の証拠もなく団体交渉をしたり、裁判を起こしたりしかねないユニオンが多くみられるようです。勝算がないのに宣戦布告するのですから、自殺行為そのものです。
その他労働組合についてはオレンジの樹のリンク集から自分で探して研究してみてください。