fc2ブログ

新世紀ユニオン発行のニュース

都議選で安倍一強の流れが変わった!

 学校法人「加計学園」への公的資金200億円の横流しとも言える政治権力の私的利用で、安倍首相が国会が終わるなり「説明責任を果たす。」と欺瞞表明したことで、都議選自民党は苦戦している。さらに悪い事は重なる。稲田防衛相が選挙演説で「自衛隊としてもお願いしたい」と自衛隊の私的利用を表明したことで、さらに墓穴を掘ることとなった。

 他にも秘書への暴行・暴言議員がいたことで「自民を何とかしてほしい」との都民の切実な声は小池百合子知事の「都民ファーストの会」への期待となり、「都民ファーストの会」と公明党が断然優位になった。

 時事通信社の調査によると「都民ファーストの会」と公明党等で過半数の64議席を確保する勢いだという。過去にも細川政権のように都議選が政権交代のきっかけになった例もあり、安倍政権は自分を含めた身内の失敗で窮地に追い込まれそうだ。

 権力は腐敗し、一強は奢りを生む。奢りは自民議員の暴言・失言を生み、都民は奢れる自民に愛想尽かしをし始めた。安倍首相の維新とりこみと、改憲等の右翼的政策は公明党の離反を生み、都議選は自民大敗が避けられない情勢となっている。

 国政選挙でも自民議員は選挙で公明党頼みの議員が多く、次の総選挙では公明党取り込みがカギとなるが、安倍首相の改憲への意欲が公明党を政権から遠ざけることとなりそうだ。創価学会婦人部が安倍首相の右翼路線に反発しており、公明党は都議選の勝利にのり、政治の転換を求める有権者の自民離れにのって連立政権から離脱するかが今後の注目点である。

 東京都議選は7月2日投票で、戦況はすでに終盤に入っている。ここにきて防衛相の失言で自民党は大敗の可能性が強まった。都議選で安倍一強の流れが変わったと言える。野党各党は「加計学園」で安倍政権追求を強めると同時に、政権の受け皿作りに乗り出すべきであろう。大胆な解党も含めた統一戦線政策が求められている。
スポンサーサイト



!!ここに掲載の広告は 当ユニオンとは一切関係ありません!!
コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
 ブックマークこのエントリをはてなブックマークに登録 このエントリを del.icio.us に登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 この記事をPOOKMARKに登録する このエントリをSaafブックマークへ追加 newsing it!

プロフィール

ユニオンニュース

Author:ユニオンニュース



一人でも入れる労働組合「新世紀ユニオン」が発行するニュースのサイトです。

新世紀ユニオンの組合費、拠出金等に関する高等裁判所の判決文を掲載しました。 拠出金高裁判決

検索フォーム
アーカイブ

カテゴリ

最新コメント
最新トラックバック
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
  1. 無料アクセス解析