新世紀ユニオンでは問題の解決能力を増大させるため、ユニオンの団体交渉や、チラシ宣伝等に協力してくれる方を募集しています。また居住地(各府県別)の地域限定でのユニオンの活動を支援して頂ける組合員を増やしていきたいと考えています。つまり組合員には自分の問題解決と同時に仲間の問題解決にも協力し、ユニオンの力を拡大することが問題の解決には必要な事です。
とくに、近く年金生活に入り、自由時間が増える方のユニオンへの活動への参加を呼び掛けます。組合員の闘いを支援したい、新たな人生の生きがいを新世紀ユニオンの運動に見出して頂きたいと考えています。つまり定年後も「サポート組合員」として登録し、可能な範囲で団体交渉やチラシ投かんなどの活働に参加下さい。
現状の、専従が1名だと、どうしても活動に限界ができます。組合員を増やし、闘う力を増大させるためには、より多くの方の運動への参加が必要です。失業中の方のユニオンのニュース発送等の協力も歓迎します。また職場での組合員の拡大や、学友などへのユニオンへの加入の働きかけなど、組合員が各じで、できる範囲でのご協力をお願いします。組合員一人ひとりが仲間を増やす活動を展開していきたいと考えています。
ユニオンの経済力に応じて、団体交渉への参加者に交通費と日当を保障していくようにしたいとも考えています。新世紀ユニオンでは関西地域での、自分の居住地域での活動に参加できる組合員にあらかじめ登録して貰い、適時に運動への参加体制を確立したいと考えています。
またユニオン・ニュースへの投稿については、全組合員の参加=投稿活発化で、ニユースをより生き生きしたものにしていきたいと考えています。職場での出来事や、ニュース・社会的事件などへの自分の意見や主張、映画の感想や、読書の感想でもかまいません。どしどし投稿してください。
新世紀ユニオンでは過去に「リストラ研究会」を何回か開催した経験があります。組合員の中から学習会を開いて欲しいとの希望が出されています。執行部では新世紀ユニオンの活動力と運動レベルをを高め・拡大するため、労働組合運動の学習会・研究会を開きたいと考えています。つきましては学習会・研究会に参加したい方の数を把握したいと思っています。できるだけ参加したいと考えている方はメールで申し込み下さい
スポンサーサイト
!!ここに掲載の広告は 当ユニオンとは一切関係ありません!!
« 実質賃金の低下は労働者階級の力の低下示す。
l ホーム l
解雇等の解決までの長さについて »