fc2ブログ

新世紀ユニオン発行のニュース

◆求められる野党の大同団結

 大阪9区衆議院議員補欠選挙は、10月22日投開票されました。元大阪府会議員の原田憲治氏(自民党公認、公明党推薦)が当選しました。元民主党衆議院議員の大谷延盛氏は、残念ながら国民新党推薦、社民党大阪府連合支持を取り付けながらも落選しました。

 原田氏の当選は、父親の自民党の原田憲元衆議院議員の支持層と公明党、創価学会の支持層が重なった結果です。自民党と公明党の連携が、住民の税や社会保障料の負担増や地域経済の衰退を招きます。

 重大なのは、原田氏の当選に一役買っているのが、日本共産党です。弁護士の日本共産党の藤木邦顕氏は、「確かな野党」のスローガンと2大政党制批判を前面に押し出しました。結果的には、野党の票の分散と民主党の大谷氏の落選、自民原田氏の当選に貢献しました。

 日本共産党が、「確かな野党」路線を推進すれば、野党共闘の妨害者と安部政権の援護者となります。日本共産党の態度が、いずれ住民から相当の批判をされます。

 社民党大阪府連合が自民党の議席復活を許さないために大谷氏を支持したことは、安倍政権への対決姿勢を示したことで、住民からの社民党支持が広がる可能性を示しました。

 日本共産党は、野党共闘の分断の選挙戦術を改めるべきです。野党は、大阪9区の選挙結果からの教訓を引き出して、自民党と公明党の連合政権を止めさせるための野党の大同団結が求められています。
スポンサーサイト



!!ここに掲載の広告は 当ユニオンとは一切関係ありません!!
コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
 ブックマークこのエントリをはてなブックマークに登録 このエントリを del.icio.us に登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 この記事をPOOKMARKに登録する このエントリをSaafブックマークへ追加 newsing it!

プロフィール

ユニオンニュース

Author:ユニオンニュース



一人でも入れる労働組合「新世紀ユニオン」が発行するニュースのサイトです。

新世紀ユニオンの組合費、拠出金等に関する高等裁判所の判決文を掲載しました。 拠出金高裁判決

検索フォーム
アーカイブ

カテゴリ

最新コメント
最新トラックバック
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
  1. 無料アクセス解析