問 私は50歳代の女性です。大阪のある中小企業で会計の仕事をしていました。会社は近年自転車操業で経営が苦しいと言うので、私は今年1月に解雇されました。約束では年休消化で3月末まで賃金を支払う約束でしたが3月分が払われず、しかも会長が家に押し掛けてきて「会社の金を30万円横領した」とわめくようになりました。
この会社は息子が社長でよく会社の金を使い込みます。経営の実権は会長が握っています。会長が家まで来て大声で「使い込みやー」「刑事告訴するでェー」と怒鳴り、私は精神的に参っています。困って警察に相談に行きましたが「民事不介入です。」と言われ取り上げてもらえませんでした。どうすればよいのか分からず困っています。3月分給料と残業代の請求はどうなるのでしょうか?
答 最近同様の相談が増えています。共通するのは息子が2代目社長で会社の金を遊びに使い込み、横領を従業員のせいにすることです。こうした倒産寸前の会社からお金を獲る事は難しいですが、家に押しかけて来るのをやめさせることは比較的難しくありません。
ユニオンに加入すればすぐ解決できますから新世紀ユニオン事務所に来て下さい。その際就業規則等資料を持参してください。会社の方は倒産が目前で、言葉は下品ですが「ケツをまっくった」状態で家に押しかけ大声で怒鳴り付けると、労働者が世間体が悪いのでお金を支払うと思っています。
ユニオンが内容証明を送りつけても「刑事告訴する」というのが脅し文句で、どの事案でも共通しています。しかしユニオンが交渉窓口である事を通知し、本人の元に押し掛けるのは不当労働行為であることを通知すると、押し掛けることは辞めます。
しかし事実上倒産状態にある会社は未払い賃金を簡単には支払いません。支払わない場合は倒産状態であることを世間に公表して、未払い賃金の被害が拡大しないようにしてしまうのが最善です。
スポンサーサイト
!!ここに掲載の広告は 当ユニオンとは一切関係ありません!!
« 研修・資格取得費用の返還要求は正当か?
l ホーム l
ASKA逮捕で浮かび上がったパソナの陰謀! »